磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11.
磯釣りでグレを狙って釣れない時には、マキエと共に仕掛けを深く入れたり、遠くの方まで流したり、遠投や磯際を狙ったりします。考えられる手を次々と繰り出していったり、マキエを止めて磯を休ませたりしながら、一枚のグレに近付いていきます。・・・これも楽しいですね。

最初の頃に、深く探っていくと大型魚にぶち切られました。マダイかも?と思いましたが、スピード感からカンダイの大型の様な気がします。その他にもブダイのオスを掛けて、タモ入れ寸前にハリ外れでのバイバイも有りました。

後のアタリは全て取り込んだのですが、狙いの魚以外の他魚も結構釣れるので、意外と楽しいものです。時には美味しいお魚さんも(^^♪

これはイスズミの小型です。夏場はかなり釣れるのですが・・・

小型のカンダイです。際狙いや底狙いに良く掛かってきます

これは美味しいカワハギです。30cmオーバー?もちろん持ち帰り

2009年の初釣りで私と対峙したお魚さんは、これで全てです。


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
熱帯系の可愛いお魚さんです。

20~30年前の大分では、一番南部に位置している深島に行かないと見ることは出来ませんでしたが、今では鶴見の磯でも見る事が出来る様になっています。

このお魚さんも、カゴカキダイやチョウチョウウオなどと混じって、磯際にたくさん群れていました。触るとヌルヌルしていますが、とても可愛いです。エサ取り魚には入らないでしょう。

大きさはこの程度、水槽で飼うと綺麗です



写真を整理していたら出てきました。まだ紹介していなかった?

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
G杯ゲレ全国大会の試合中に釣れました。

モンガラカワハギ科に属しています。カワハギなどは、触ってもザラザラしているので、とても持ちやすいのですが、メガネハギは体の表面がヌルヌルしていて、簡単には持つ事が出来ません。

沖ノ島の様に、黒潮の流れに近い釣り場では、色んなお魚さんが釣れてきます。プライベートで行くとかなり遊べそうです。



試合中だったので証拠写真程度です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お初です。G杯全国大会の予選リーグで釣れたお魚さん。場所は高知県の姫島の磯でした。

グレが喰わなかったので、深いタナまでサシエを送り込んで、2匹のヨスジフエダイを釣ったのです。全国大会の真っ最中ですが、カメラは首から提げて、ベストの内側に仕舞い込んでいます。

初めて対面するお魚さんは、一生に一度しかない貴重な出来事なので、私にとってはとても重要なので、1分ほど時間を割いての撮影です。



いつもと違った場所・違った仕掛けだと、新種のお魚さんに出会えます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
二回目の登場をして頂きました。

釣ったエサはキビナゴです。でもそのキビナゴは用意していたものでは有りません。実は五島のTV取材の時に、釣り上げたスマ(ヤイトガツオ)が苦し紛れに吐いた、数匹のキビナゴの内の一匹なのです。

キビナゴはまだ新しく消化されていませんでした。スマが釣れたと言う事は、他にも未だ居る筈と思って、そのキビナゴを鈎に刺して本流を50m以上は流してみたのです。アタリが出なかったので、今度はサソイを入れながら巻き戻してきます。

それでも喰いついてくれなかったので、磯際の本流に引かれる潮に深く入れていきます。アカハタが来る事を期待していたら、道糸がスルスルと伸び始めてアワセると、かなりの引きで赤い魚が浮いてきたのです。

アカハタだと期待したのは一瞬の喜びで、がっかりして絵を撮って逃がしてあげました。似た魚にオキナヒメジが有りますが、黒点は側線を越えません。オジサンは黒点が二つ、ウミヒゴイには黒点が有りません。



明日のブログはお休みです。今夜から五島に入って実釣教室など・・・

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
藤河内渓谷です。昨日行った時にOBSのカメラマンと出会いました。紅葉を写して夜の番組で使うらしく、色々と撮っていました。あそこが良いとか、ヤマメも写したら良いとか、でしゃばりました。

紅葉はそれほど綺麗では有りませんが、歩いて散策すれば相当に綺麗な所も有りました。一枚岩が多いので絵になる流れもあります。

流れの中を覗くとヤマメの産卵床を発見です。少し待っていると一匹のヤマメが現れました。続いてもう一匹・・・この産卵床を作ったカップルでしょう。ペアーになったり一匹になったりしながら泳いでいましたが、やがて下流の落ち込みへと消えて行きました。

ここはヤマメの渓流でしたが、昭和50年代に漁協によってアマゴが放流されてしまいました。大分ではヤマメとアマゴの川が有りますが、大分の方言でヤマメやアマゴの事を、エノハと言って混同して呼んでいました。放流が盛んになり、エノハとしてアマゴを放流したのが間違いの元。

私はこれがきっかけで、ヤマメやアマゴ釣りから遠ざかってしまいました。

自然を上手く利用した歩遊歩道があります。そこを歩いて紅葉スポットへ

車からは見えない場所です。以前より小石などが多くなり渓流が衰退傾向

水深20cmくらいの瀬肩、周りの砂利はコケが有りますが産卵床にはありません

23cmくらいのペアーです。前がオスで供に痩せています(たぶんヤマメ)


産卵床は25年?くらい前に一度確認していました。今回はラッキーでした☆彡

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG宮崎大分懇親釣り大会で釣りました。

場所は島の浦の二のハエで、移動ウキ仕掛けで底の方をキビナゴで狙っていたら、飛びついてきました。ホウセキハタに似ていますが、斑点が大きく、尻尾の後縁が白い事でオオモンハタです。

大きさは27cm程度しかなかったけど、サシミと味噌汁で頂きました。とても美味しいです。

明日・明後日は取材です。明日は確実にブログをお休みします。



やはり、新しい魚種が増えると嬉しいです(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分ではあまり釣れません。昨日の島の浦でキビナゴをエサに、移動ウキ仕掛けで底近くを探っていたら掛かってきました。

大分ではクロホシフエダイを、夏の夜釣りで狙う事があり、釣人の間ではその魚をシブダイと言っています。それに混じって時々釣れるのが、このフエダイらしいです。

サシミで食べたら美味かった(^^♪



過去に数匹だけ釣っています。これは25cmくらいでした。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖の一文字でトビエイです

8月になると毎年沢山のトビエイが訪れます。岸壁の牡蠣などを鋭い歯で噛み割って食べている様です。一日に食べる場所は有る程度決まっているので、観察しやすいお魚さんです。

今日のトビエイは最大30kg級でしょう、羽?を広げると1.5m以上はあるでしょうか?通常は20kg級を数多く見かけますが、今日は1.5kgくらいの赤ちゃんトビエイも泳いでいました。居るのは10月一杯かな・・?

防波堤の傍を悠々と泳いでいるので見つけるのは簡単です

この個体は30kg級だと思います。シッポの長さは2.5mくらい有ります

トビエイが口から貝殻を吐きます。チヌが2匹、おこぼれを狙っています


これをかけると30分以上は楽しめます。大型の練習にはもってこい。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
シイラは普通、トローリングや船からのルアー釣りで釣れる対象魚。時々、磯からのフカセ釣りでも釣れるけど・・・今回はイカ釣りで船の周りにいたシイラが、イカのエサ釣り仕掛けで釣れてしまいました。

大分の磯で釣れるシイラは1mくらいまでが多いのですが、今回のシイラで最大級は、1mは軽く越えていたでしょう。釣れたのが70cmくらいだったので、1.5号の道糸でも大丈夫でした。

シイラはイカのエサ仕掛を丸飲みしていました

30mくらい投げ、そのまま扇状に仕掛けを沈めるとイカが良く乗ります

シイラはジャンプするので簡単に釣れます。楽しいし・・(^^♪


狙って釣る事が少ないお魚さん。結構美味しいお魚さんです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
このブログ初登場のハマフエフキです。なにしろ20年振り?に釣れたお魚さんなので嬉しいです。

相島は今時珍しく、エサ取りの小魚達がとても少ない状況でした。よって、遠投の必要性が全く有りません。竿先を釣っていてもエサを盗られない時には、更に深く探っていきます。今の時期としては相当に珍しい釣りでした。

相島はアイゴやイサキなどが、深いタナでアタッて来る事が多いので、グレが釣れない時にも他魚で楽しめます。今回はグレ以外に33cm~38cmくらいのイサキが良く釣れたし、中型マダイやチヌ達も出ました。

同じ様に釣っていると凄い引きに、一瞬大型のアイゴかと思いましたが魚種を判断できず、姿を見てからハマフエフキだと分かりました。

生徒達の魚拓練習用にキープです(^^♪



大型は70cmクラスを、夜釣りで仕留めるのが今頃です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の新聞でソラスズメダイが紹介されていました。

見ると私が釣ったお魚さんにそっくりです。・・・以前このブログで紹介したルリスズメダイは間違いで、ソラスズメダイが正解だと結論付けました。

見分けの根拠は尻尾、ソラスズメダイは2葉に分かれた尻尾の先端が尖りますが、ルリスズメダイは丸っこいか、2葉に分かれても丸っこい尻尾になっています。

間違いながらも、少しずつ前進していきます。

釣り上げると興奮してコバルトブルーはなくなります

海中で泳いでいるとこんな色、死んでもこんな色


大して調べもせず、先入観が入って間違っていたので修正しています。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp