磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
クロ(メジナ)釣りの外道として良く釣れるお魚さん。九州の釣人はアイゴの事をバリと呼んでいて、バリ釣りとして確立されている。
一般的には、クロより深いタナでアタッて来る事が多く、ハリスの太さはあまりきにしないし、ハリがむき出しになっていても構わない。アタリは小さいけど、ハリに掛かるともの凄い引きで走りまわる。
引きの感じは少し下品?ガタガタと竿を震わせる、横泳ぎの引きが伝わってくるからバリが釣れたと判断できる。
食の方は美味しいという人と、嫌いな人に分かれる傾向がある。オレは一夜干しにしたのを焼くのが好きじゃ。

インテッサG4もバリの引きを吸収するので、ガタガタ感が少ない。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一般的には、クロより深いタナでアタッて来る事が多く、ハリスの太さはあまりきにしないし、ハリがむき出しになっていても構わない。アタリは小さいけど、ハリに掛かるともの凄い引きで走りまわる。
引きの感じは少し下品?ガタガタと竿を震わせる、横泳ぎの引きが伝わってくるからバリが釣れたと判断できる。
食の方は美味しいという人と、嫌いな人に分かれる傾向がある。オレは一夜干しにしたのを焼くのが好きじゃ。
インテッサG4もバリの引きを吸収するので、ガタガタ感が少ない。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
旨い・・!
関西人は結構、バリを食べると思います。
「アイゴの塩焼き皿まで舐める」といわれるくらいですから・・!私も好きです。
しかし、カンダイは一度、食べましたが
私は駄目でした・・!調理の仕方が悪かったのか
どうかは定かではありませんが、フライでも
匂いがきつかったです。
「アイゴの塩焼き皿まで舐める」といわれるくらいですから・・!私も好きです。
しかし、カンダイは一度、食べましたが
私は駄目でした・・!調理の仕方が悪かったのか
どうかは定かではありませんが、フライでも
匂いがきつかったです。