磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
ここ数日間、寒い日が続いています。
県民の森のヒヨドリやメジロ達は、羽を膨らませて寒さ対策をしています。一部では梅の花もほころび始めていますが、まだまだ寒さは続きそうです。
この実は何の木の実でしょうか?ハゼや・カラスザンショの実に似ています。小鳥たちは入れ代わり立ち代わり集まって来て、実を啄ばんでいます。下のオオルリスポットでも、上のオオルリスポットでも、この時期同じ光景が見られます。
梅が咲き始めました。でも相当に寒いです

まん丸のヒヨドリ、ゆっくりとくつろいでいます

食べ物が少ないのでしょう。何度もやってきます

今は木の実を啄ばんでいますが、無くなると地面に落ちた実を拾います

寒い時、寝る時に見せる、“メジロ押し”です。たくさん並ぶ時も・・

パワーショットSX-1での撮影です。晴れてくれれば行ってみたいです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森のヒヨドリやメジロ達は、羽を膨らませて寒さ対策をしています。一部では梅の花もほころび始めていますが、まだまだ寒さは続きそうです。
この実は何の木の実でしょうか?ハゼや・カラスザンショの実に似ています。小鳥たちは入れ代わり立ち代わり集まって来て、実を啄ばんでいます。下のオオルリスポットでも、上のオオルリスポットでも、この時期同じ光景が見られます。
梅が咲き始めました。でも相当に寒いです
まん丸のヒヨドリ、ゆっくりとくつろいでいます
食べ物が少ないのでしょう。何度もやってきます
今は木の実を啄ばんでいますが、無くなると地面に落ちた実を拾います
寒い時、寝る時に見せる、“メジロ押し”です。たくさん並ぶ時も・・
パワーショットSX-1での撮影です。晴れてくれれば行ってみたいです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone