磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
アカショウビンの声はキョロロロロ~・・・と尻下がりの鳴き声で、通常は一度鳴いたら、次は5秒から数十秒後にキョロロロロ~・・・と鳴く事が多いです。
番(つがい)が近くで鳴き合う時や、抱卵時の交替合図などは、数メートルしか聞こえないくらいの、小さな声でキョロロロロ~と鳴きます。
アカショウビンの鳴き声は、キョロロロロ~だけで、鳴き声が大きいか中位か小さいかだけです。巣の中の雛に「外敵が近くにいるから静かにしなさい」と伝えた言葉は、キョロロロで語尾を延ばさないだけでした。
あと、飛んでいる時はキョロロ・キョロロ・キョロロと、続けざまに鳴き声を短く切りながら2~3回鳴いたりします。その他の鳴き声は成鳥では聞いていません。
これらの鳴き声はオスもメスも鳴くので、雌雄判断は相当に難しいでしょう。2009年にアカショウビンの繁殖を初めて観察しましたが、長期間観察した結果からの記事なので、間違いのない確かなものです。
・・・2010年6月5日、県民の森でアカショウビンの声、一度目は空耳?かと思ったのですが、5分後から5~6回はキョロロロ~とはっきり聞こえました。5月20日頃から、いつも気にしていたのですが、今年初の鳴き声を聞いたのです。昨年より1週間以上遅い到着でしょうか?
声がした方角は、紛れもないあの方角からです。昨年大分で初めて繁殖確認をして、5羽のアカショウビンが巣立った場所。営巣木は切り倒されてしまったので、私たちが仮設住宅を建ててあげましたが、その付近からの鳴き声みたいでした。
夫婦揃っているかは未確認ですが、今月一杯が仮設住宅を使うかどうかの大切な日々、仮設住宅の場所をを知っている方々は、近づいても立ち止まらない様にお願いします。
他の場所での探索や写真撮影の挑戦は、自由にやって構いません。
アカショウビンの繁殖記録生データはこちら
アカショウビンの繁殖記録はこちら
アカショウビンの仮設住宅はこちら
昨年の写真です。今年も再会して見届けたいですね
2010年は、仮設住宅を使ってくれませんでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
番(つがい)が近くで鳴き合う時や、抱卵時の交替合図などは、数メートルしか聞こえないくらいの、小さな声でキョロロロロ~と鳴きます。
アカショウビンの鳴き声は、キョロロロロ~だけで、鳴き声が大きいか中位か小さいかだけです。巣の中の雛に「外敵が近くにいるから静かにしなさい」と伝えた言葉は、キョロロロで語尾を延ばさないだけでした。
あと、飛んでいる時はキョロロ・キョロロ・キョロロと、続けざまに鳴き声を短く切りながら2~3回鳴いたりします。その他の鳴き声は成鳥では聞いていません。
これらの鳴き声はオスもメスも鳴くので、雌雄判断は相当に難しいでしょう。2009年にアカショウビンの繁殖を初めて観察しましたが、長期間観察した結果からの記事なので、間違いのない確かなものです。
・・・2010年6月5日、県民の森でアカショウビンの声、一度目は空耳?かと思ったのですが、5分後から5~6回はキョロロロ~とはっきり聞こえました。5月20日頃から、いつも気にしていたのですが、今年初の鳴き声を聞いたのです。昨年より1週間以上遅い到着でしょうか?
声がした方角は、紛れもないあの方角からです。昨年大分で初めて繁殖確認をして、5羽のアカショウビンが巣立った場所。営巣木は切り倒されてしまったので、私たちが仮設住宅を建ててあげましたが、その付近からの鳴き声みたいでした。
夫婦揃っているかは未確認ですが、今月一杯が仮設住宅を使うかどうかの大切な日々、仮設住宅の場所をを知っている方々は、近づいても立ち止まらない様にお願いします。
他の場所での探索や写真撮影の挑戦は、自由にやって構いません。
アカショウビンの繁殖記録生データはこちら
アカショウビンの繁殖記録はこちら
アカショウビンの仮設住宅はこちら
昨年の写真です。今年も再会して見届けたいですね
2010年は、仮設住宅を使ってくれませんでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)