磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
15日・16日の磯釣りとカンダイ釣り実習は延期になってしまいましたが、磯のグレ釣りをどうしてもやりたい二人が、釣りファンの取材子と共にやってきました。
米水津の若戎丸の待合所で、コタツに入って2時から7時前まで仮眠を取りました。出港は7時で水曜日の割りにはお客さんも多く、磯には釣り人達がかなり居ます。
船は鶴見半島の南側“テッポウ”に着けました。この場所も一級磯で鶴見の当番瀬。空いていたのがラッキーでした。
午前中は下げ潮ですが、時々右から左へと逆流れもありました。午前中は、ポツリポツリとアタリが出てくれました。でも、私が釣ったグレは僅かに3匹で、それ以外はヒラスズキが2匹・カワハギが1匹・ウミネコが1羽のみ。
二人の学生は、それぞれ2匹ずつ仕留めましたが、畠山君は自己記録の更新で、46cmのグレを仕留めてくれました。午後からの本命潮は良く流れてくれましたが、冬には流れが強すぎなのでしょうか?全員一度もグレのアタリを拾う事が出来なかったのです。
私が釣ったグレは2匹がキロ級で、1匹は竿1本半くらい・1匹は竿1本位のタナでした。水温は船の温度計でジャスト15℃です。“横島一番”の釣果はかなりのものです。“千畳敷き”“西の鼻”なども、それぞれ2~3匹の釣果だと聞きました。
あと2週間くらいは水温も下がり続け、更に厳しくなる事でしょうね。
米水津の若戎丸の待合所で、コタツに入って2時から7時前まで仮眠を取りました。出港は7時で水曜日の割りにはお客さんも多く、磯には釣り人達がかなり居ます。
船は鶴見半島の南側“テッポウ”に着けました。この場所も一級磯で鶴見の当番瀬。空いていたのがラッキーでした。
午前中は下げ潮ですが、時々右から左へと逆流れもありました。午前中は、ポツリポツリとアタリが出てくれました。でも、私が釣ったグレは僅かに3匹で、それ以外はヒラスズキが2匹・カワハギが1匹・ウミネコが1羽のみ。
二人の学生は、それぞれ2匹ずつ仕留めましたが、畠山君は自己記録の更新で、46cmのグレを仕留めてくれました。午後からの本命潮は良く流れてくれましたが、冬には流れが強すぎなのでしょうか?全員一度もグレのアタリを拾う事が出来なかったのです。
私が釣ったグレは2匹がキロ級で、1匹は竿1本半くらい・1匹は竿1本位のタナでした。水温は船の温度計でジャスト15℃です。“横島一番”の釣果はかなりのものです。“千畳敷き”“西の鼻”なども、それぞれ2~3匹の釣果だと聞きました。
あと2週間くらいは水温も下がり続け、更に厳しくなる事でしょうね。
綺麗な夜明けを拝めるのに感謝
“テッポウ”から“ナガウド”方向です
酒井君は流石に慣れた竿捌き
大型のタモ入れ
釣フアンの、3月20日頃に発売される号へ掲載される予定
また釣ってしまったウミネコ
天気の良い一日で、終日楽しく釣りが出来ました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
“テッポウ”から“ナガウド”方向です
酒井君は流石に慣れた竿捌き
大型のタモ入れ
釣フアンの、3月20日頃に発売される号へ掲載される予定
また釣ってしまったウミネコ
天気の良い一日で、終日楽しく釣りが出来ました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone