磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25.
8年前にブログで紹介していますが、以後もオナガを狙う時に使っているハリで、私にとってなくてはならないハリがあわせちゃダメジナです。いまだに愛用しているオナガ専用のハリで、グレ狙いの時のバックに忍ばせています。

昨日はオナガが出るポイントだったので、最初からこのハリの7号を使いました。7号と言うサイズは大き過ぎると思うかもしれませんが、針先と軸の間の広さは5~6号クラスのハリと同じくらいの狭さで、アワセを入れてもオナガには掛りやすいのです。

ワンランク小さい6号は、7号のハリに比べると通常のアワセではかかりにくくなる傾向にあるので、相当に喰いが悪い時に使う程度で、オナガ狙いの標準サイズは7号です。

このハリは大きくて重いので、通常の場合はマキエを打って20~30秒くらい後から仕掛けを入れると良いでしょう。普通の釣りと同じ様に釣る条件は本流釣りの場合だけで、後は重いハリを使っている事を意識して使います。アワセはアタリと同時に入れています。

昨日の釣りは8時前から10時と、12時30分頃から納竿の14時30分くらいで使っていました。グレ・ニザダイ・オナガなどを掛けましたが、アワセが効かなかったのは無かったと思います。その中で、推定ニザダイの口切れが1回と、推定グレの瀬ズレでのバラシが1回だったと思います。

それ以外の時間帯はテクノグレの6号で、オナガらしき口切れで2回のバラシ・高切れが1回だったと判断しています。後はグレなどを取り込んでいますが、あわせちゃダメジナの7号は呑まれていなかったと判断しています。サシエはサシアミを多用しました。

オナガを狙う基本スタンスはハリを口に掛ける事。エサ・フカセからまん棒・ウキを見て釣る時には意識して早合せも可能ですが、遠投・本流・沈め釣りなどでは、道糸の動きでアワセを入れるので必然的にアワセは遅くなってしまします。よってハリを呑みこまれるリスクが高くなる訳で、この不具合を減少させてくれるのがあわせちゃダメジナです。

8時間の釣りで普通のハリを使ってオナガを10回掛け、口切れのバラシが5回・瀬ズレのバラシが2回。取り込み3枚か?あわせちゃダメジナを使ってオナガを8回掛け、口切れのバラシが1回・瀬ズレが2回・取り込みが5枚。こんな感じだと果たしてどちらが楽しいのでしょうか?私は悔しい思いの少ない後者の考え方で、あわせちゃダメジナを使います。

2006年のあわせちゃダメジナはこちらです

磯釣りの好敵手、クロメジナ(オナガ)

このハリも長い事使っている、私にとっては無くてはならないハリです


今年の磯はオナガの回遊が多く、あわせちゃダメジナの出番が多いです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りに二人での釣行、またまた米水津へ行きました。朝7時過ぎに出港すると綺麗な朝日が出迎えてくれます。沖の黒島方面へ行くと“ドウクツ”が空いており迷わず上礁。

木村君は朝の一時間は竿を振りません。いつもの様に私の釣りを見学してくれるのです。これは他の釣り人には見られない姿で、未だに学ぼうとする姿勢に頭が下がります。普通の釣り人は直ぐに釣り始めますが、この様な釣り人は非常~に少ないですね。

また、近ごろの彼は私に本命ポイントを譲ってくれます。彼が攻めるポイントは決して良いとは言えないけど、ポツンポツンと魚をかけてくれます。その魚が本命であったり他魚であったり、感心するほどの腕前で、魚を掛ける確率は私より上でしょう。

魚を掛けてからのやり取りも板に付いています。多くの釣り人が犯す前傾姿勢が少なく、1~1~1の釣りスムーズに出来ています。この釣りが出来る30歳前後までの大分の若手はあと一人で、2014年のG杯で準優勝した赤峰君です。他の若手はどちらか一つに若干の欠点があったり、まだまだ到達していなかったり、学ばなければなりません。

今回の"ドウクツ”は、グレを主体にオナガ・ニザダイ・アイゴ・イスズミなどで、8時前から14時30分までの釣りで、良い感じの間隔でアタリが続きました。特に午後からのゴールデンタイムでは、オナガのアタック回数が増え、私は不覚にも2~3発のブチ切られ。

ちなみにオナガのアタリはサシアミの1匹掛け・2匹掛けです。オキアミの生だとエサ取りにやられる事が多く、今回はサシアミに分がありました。喰ったタナは4~5ヒロくらいがキーポイント。良い潮でアタリが来ず、良いとは思えない潮で釣れました。

7時19分です



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
トップウェルネス大分の講座を受け持って3~4年?現在は4名がレベルアップを受講中。

月に二回の講座を三ヶ月単位で行い、その内の一回は実釣講座が組み込まれており、今回は3名が米水津の磯でグレ釣りの実釣に参加してくれました。

折からの西高東低の気圧配置で"沖の観音”は北西風が強く、いつもの船付き周辺の足場は斜め前からの強風が吹き荒れる一日で、非常に釣り難い状況でした。そんな中、東の先端とその横の足場の低い場所だけは、追い風なので良い釣果に恵まれました。

海水温は朝の船の水温計では18.3℃でグレ本番の感じです。前日のグレも1~2ヒロのタナで、今回も1ヒロ程度の浅いタナでした。喰いは良い感じで明確なアタリが多かったのですが、一部でウキの沈み方が遅くてアタリなのか判断に苦しむ場面も・・・。

船付け周辺では左からの強風の中でガン玉を使い、風による道糸の悪影響をサシエに伝達しない釣りを学習出来ました。東の突端では下げ潮に乗せて沖まで流す釣りを学ぶ事が出来ました。その右隣は止まった潮に下げ潮が当たる、潮目狙いが出来たのです。

厳しい条件でしたが、今回も良い勉強会になったと感じています。

天気は良いのですが風が強い一日でした



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
21日に27名が参加して米水津で開催されました。

この大会はWFGの予選を兼ねていますが、私は夜の忘年会参加もあるので皆より早く納竿しなくてはなりません。今回一緒に瀬上りしたのは新規に入会した藤本君。

まだ若いのに釣りはかなり上手でしたが、磯へ上がる時にちょっとした不具合が見られたので修正注意。その他にも数点ほどマナー面での指導などをしておきました。

磯は鶴見の渡船も利用している“大久保”です。北西風が強くて釣り難かったのですが、昼前からは北よりの風になって釣りやすくなりました。ただしグレの喰いはかなり渋く、アジゴのアタリの様に咥えても直ぐにエサを吐き出します。潮回りなのか釣りやすいグレは少なく、エサをほぼ毎回グレに取られる状況がかなり発生していました。

1~2ヒロまでの浅いタナでグレのアタリ、2ヒロくらいのタナでオナガのアタリです。獲れたのは40㎝未満のサイズで、私は一回だけオナガにぶち切られました。4~5ヒロくらいまで深く入れるとニザダイやアイゴ・ブダイなどの他魚が多くなりました。

藤本君は総体的に深く入れていた様に感じました。ニザダイの強烈な引きが多かったのですが、磯際での攻防中に突然沖へ走る独特な引きは、傍からみていてもニザダイそのものでした。磯での強い引きを何度も体験すれば、釣技の向上にも繋がるでしょう。

・・・今後が楽しみな若者ですね。・・・私は一足早く帰港です。

今回の渡船は功明丸にお世話になりました



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は米水津で“釣研FG東九州支部”の大会に参加。

しかしながら、夜の忘年会参加の為、14時30分に一人だけ中途納竿。

直ぐに自宅へと戻り、釣った3匹のグレを刺身にしてトップウェルネスへ。

20分ほど遅れてしまいましたが、刺身の差し入れで途中参加できました。

両方の行事をクリアーで来て、なんとか面目が保てました。

一緒に竿を振ってくれた新入会の藤本君

トップウェルネスの講師の方々と・・


明日も釣りなのでお風呂に入って、3時30分まで休みます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この記事は12月20日に書いています。

明日・明後日は釣り~忘年会~釣りの3連荘で過密スケジュール。

今朝は雨が落ちていましたが、寒冷前線が通過後は北西風が強く吹きました。

10時頃から県民の森を散策しましたが、これといった収穫はありません。

今日の県南の海は荒れていた様ですが、急速に回復してくれるでしょう。

五島で買ったクジラは、左からベーコン・普通の身・好きな畝肉

雨上がりの虹が高崎山の東から出ていました

いつものヤマガラ

冬のお客様、ミヤマホオジロ


この後は、釣りに備えて早目の御休みタイムに入る予定です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
TVの出演前にヤマガラハウスで過ごしていると・・・

住人のヤマガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ・カワラヒワ・ミヤマホオジロ・アオジ・ジョウビタキなどとは違う動作の小鳥が、ツツジの植え込みの間にやってきました。

その小鳥はルリビタキのメスでした。住人の小鳥たちが飛び交っているので、様子を確認するためにやってきたと判断。彼女もまた近くに縄張りを持っているのでしょうね。

彼女の年齢は3~4歳と思われます。胸のオレンジが濃い・尾羽の青が濃い・腹に青色が出始めている・頭側線の白が淡く出始めている。歳を重ねた証拠だと判断します。

坊主山のハゼの木や塚野山橋先のハゼの木の実を啄んでいる小鳥たちの中に、ルリビタキのメスも混じっているのですが、綺麗なオスは確認できていません。

移動先の枝に止まったら、直ぐには動かず尻尾を上下に震わせます

今の時期は地面に降りて昆虫や木の実を食べる事が多い

長く生き抜くメスは綺麗になるので、メスタイプとは表記しない

この彼女も私の見立てでは3~4年は生き抜いている感じです


オスの特徴である白い頭側線が確認出来ない限り、私はメスと表記しています。




釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は福岡から帰ると忘年会?でした。

いつもの“ナイン”に遅れて到着すると、すでに盛り上がっています。

私が呑めないのを知っているママは色んな料理でもてなしてくれます。

他のお客さんとも意気投合すると夜は一気に更けていきますね。

なんと“シッタカ”までありました

ワカサギのてんぷらに岩塩を・・

白いイチゴは初でした

モザイクをかけるとまた違った感じ


寒い一日でしたがホッとするひと時、色々と心使いありがとうございました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒューマンアカデミー福岡校のフィッシングカレッジ。

10数名の卒業論文発表を聞いて嬉しかったこと。これまでの学生で初。アユ釣りの好きな岩尾君がアユについて熱く語ってくれました。

河川の環境の悪化や養殖アユの量産による闘争心の低下など、色々とアユ釣りの衰退?に対する推定原因が考えられる中、各地で開催されている競技会への辛口コメントなど、彼なりの問題意識を聞いて嬉しくなりました。

特に若い釣り人はルアーフィッシング派が多い中、彼は世界で唯一の釣り(魚の喰い気を利用しない釣り)を推進しており、大切な宝だと感じました。

大分の由布院から日田までは高速道路が白かった

玖珠町ではトイレ休憩とバスの点検など

企業を交えた交流会も

発表した学生たちと総評する校長先生



2年間の授業は学生たちを大人にしていきます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝6時20分に自宅を出て天神の学校到着が10時30分。

・・・時間がかかり過ぎ。

爆弾低気圧の影響です。

極稀に、こんなに時間がかかってしまいます。



普通なら9時10分ごろには到着する道のりなのですが・・・



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
毎週、福岡の天神にある学校へ行っていますが・・・

近くに西日本新聞社があって、以前からの知人が勤めています。

その彼が、ユキワリイチゲを守りたい私の意を汲んでくれて援護射撃。

西日本新聞社が季刊誌として発刊している“のぼろ”で記事を書いてくれたのです。

山や自然を愛している方々が愛読している“のぼろ”12月14日に発売されました。

私達はほんの少しの活動ですが、メディアで広く認知されることは力になりますね。

関係者の御理解や、一緒に活動してくれる仲間たちに感謝しています。

今年の冬号の表紙です

山に関する色々な記事は、私にも参考になります

今回の記事も広い意味で今後の自然保護に役立ちます

昨日移植したユキワリイチゲに恵みの雨が降ってくれました



今後とも最善の手を考えながら、大分市内のユキワリイチゲを守っていきます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
工事区域内のユキワリイチゲを移植しました。

工事中のユキワリイチゲの群生地、ユキワリイチゲは幅3~5mで上流側から下流側へと70~80mくらいに渡って群生地が点在しています。

上流側の平坦で群生数が多い場所は、保護区として残す方向で施行変更して頂きました。他の点在箇所は、工事の影響で全体の半分近くほどが消失してしまいます。今日は消失場所にあるユキワリイチゲを、数人の仲間たちと保護区域内へと移植しました。

この保護活動を大分ケーブルテレコムも番組として扱ってくれることになっており、今日はその取材もして頂きました。鳥見仲間や写真仲間、植物の仲間と共に2時間程度の良い汗は久し振り。一人では厳しい作業も、力を合わせると楽しく時間短縮出来ました。

ダメで元々、根付いてくれる事を信じています。明日は恵みの雨かもです。

集まった仲間たち

現在は低地用に盛土を運び入れていました

死守できた保護地。この場所へ30~40株くらいを移植

この場所で生き続けて欲しいです

終了後はシカ鍋を食べて解散しました


私の周りには力になってくれる方々が居るから心強いです。ありがとうございます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp