磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.
大分では12月~1月にかけて、石の下で卵を持って隠れている。

岩礁地帯の比較的浅い所に多いけど、チヌ釣りなどをしていると時々掛かってくる。知らない人は釣り上げた時にウツボと思う人もいるけど、全然違う。

開いてテンプラなどにすると美味しいらしいけど、小さいし数が釣れないから、持って帰ったことはない。

潮溜まりなどにも居るので、子供たちの観察対象にもなる(^^♪




どちらかと言うと嫌われもの扱いされているお魚さん。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ソウルの店の水槽に生息していたタラバガニ。

タラバガニはカニの仲間ではなくヤドカリの仲間。

見分け方は、ハサミを含めてカニは10本・ヤドカリは8本で、絵のタラバガニは8本だけ確認する事が出るから良く見てごらん。

生息域はは日本海から北海道、オホーツク海で、食用としてたくさん流通している。タラバガニは美味しいから好き(^^♪




たまには水槽の中の絵も面白い。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
子供の頃に良く見ていたカニ。

水がきれいな沢や小川に多く、川の上流域から中流域にかけて生息する。。水質階級I(きれいな水)の指標生物にもなっている。

食べると美味しいけど、小さいし一度にたくさん取る事が出来ないほど少なかったので、相手にはしなかった。

大分サンショウウオの池を見にいったら、久し振りに見る事が出来た(^^♪




もともと少ないカニなのに、今ではもっと少なくなっている。


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
“おさかなたち”と言うカテゴリーの記事は一番多く70回くらい書いている。でも今の所、自分が釣ったり捕ったりした数の三分の一でしかない。まっ、ブログを始めたのが昨年の7月下旬だから、当然といえば当然だけど・・・

お魚さんの絵が撮れないのは、カンダイ釣りに目が向いているから・・他魚で釣れてくるのはカサゴ・ベラ・ヒガンフグくらいなもので、冬という条件も一因かな。

違うお魚さんの絵をブログに載せる目的であれば、違う釣り方をするか、条件の違う海に行けば簡単に釣れる。でも今はやらない。冬から春の釣りは、あと5年はカンダイ釣りに集中しているでしょう(^_^;)

と言う訳で、今回はイシガキダイに再登場して頂いた。これは30cm級の小型だけど、大きいのは80cmを越えているのが釣られており、老成魚は口白石鯛と呼ばれ、底物師達が追い求める夢のお魚さん(^^♪




イシガキダイは、姿と豹の様な模様が好き。引きも半端じゃない(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
中央アジアが原産のコイは日本にも自然分布していた。適応性が高く、鑑賞用などを含めて今では世界中に広がっている。

国際自然保護連合(IUCN)が定めた『世界の侵略的外来種ワースト100』の中に魚類が8種だけ居る。列記すると、オオクチバス・ニジマス・カダヤシ・カワスズメ・ナイルパーチ・ブラウントラウト・ウォーキングキャットフィッシュなどと供に、コイも指定されている。

選定された条件は

① 生物の多様性および人間活動における深刻な影響
② 生物学的侵入の重要な曲型事例

1992年に生物多様性条約が作られ、2002年には締結国・地域が200くらいに膨らんでいる。日本の外来生物法が施行されたのは、生物多様性条約の取り決め事項を批准するためのもの

このコイは臼杵川に居る。色ゴイは川には元々居ないので、国内外来種と言う事になる。元々その場所に居なかった生き物を、野外に放つ事は良くない事




コイも人の手によって移植され、海外では侵略種として扱われている。



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒガンフグは春の彼岸の頃に良く釣れるらしい。そう言えばカンダイやチヌを狙っていると釣れるけど、2月~3月にかけて多い様な気がする。

釣れる大きさは25~30cmくらい。毒性が強いらしいので食べない方が良い

ちなみに今日の”春一番”と言う風は、立春の頃から春分の日(彼岸)の頃までに初めて吹く、南よりの強い風の事。発生原因は低気圧が発達しながら日本海側を北東に進む時に起きやすい。

朝の南風は強かった。今度は北西の風がやってくる。今日は天神行きだ。




今日の海は大荒れで危険です\(◎o◎)/!

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
クロカジキ釣りの動画と魚拓は昨日紹介したので、今回はその剥製も紹介。

与那国のトローリングで釣れたカジキは、釣ったら基本的に船長のもの、だから港に帰ったら、直ぐに角と尻尾を切って、腹を出したら冷凍保存される。

その前にお願いして、魚拓を取らせて頂いた。鮮度が落ちたら悪いので早くすばやく・・・丘の仲間に連絡していたので、準備は全て整っていたのがありがたかった。

内臓はその日に船長が料理、肉と角と尻尾は2週間後くらいに届いた。魚拓のコピーは5枚で10万円、角と尻尾の剥製も10万円だったけど、一生の記念だから・・・ね

たぶん次に狙っても釣れない。大分のカジキ専門に狙う社長さん曰く、大分から沖縄に通って・・・
1本のカジキを釣るのに掛かる費用は500~600万円?

一匹のカジキが釣れる確率は、それだけ低いらしい。カジキを狙った時間は15時間くらい。超ラッキーな取材だった(^^♪




動画は迫力が・・・やはりTVで観た方が雰囲気が伝わりやすい。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カンダイはベラ科の仲間、フカセで専門に狙って通常釣れるサイズは4kg~10kgくらいが多い。日本記録は21kgだったかな?詳しくはカンダイ釣りレクチャーカンダイ釣り動画を見てくださいね(^^♪

・・・・・

今、大分を中心に冬の釣りで熱くなっているのがカンダイ(コブダイ)のフカセ釣り。

コレまでは底物御三家として、イシダイ・イシガキダイ・カンダイ釣りがあったものの、いつしかカンダイ釣りだけ人気が低下していた。

フカセでカンダイを狙い始めたのは5年くらい前の事。冬の防波堤や岸壁で、チヌ(クロダイ)釣りをしているとカンダイにブチ切られていた。コレを専門にフカセで狙ったらどうなるのか?

10号ハリスが切れる、へなちょこ竿はバラバラ、リールも壊される。

切れるか、折れるか、捕れるか

ふかせカンダイ釣りは、ウキが沈むだけで心臓がバクバクする・取り込めた時には手足が震える・一度体験したら止められない楽しさだ(^^♪

がまかつは、フカセで狙うカンダイ釣りも出来る竿を出してくれた。みなさんもレクチャーと動画を見て、チャレンジしてみてください(^^♪




ふかせカンダイ釣りを、日本の釣り文化として加えたい(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ベラ科の中で、最も普通に見かけるお魚さん

体長は10~20cmくらいが多く、チヌ釣りやキス釣りで掛かってくる。食べるとかなり美味しく感じられるけど・・・小さいし本命魚でもない、エサ取りとして嫌われる事の方が多いかな?

同じ所でよく釣れるベラ類は、ホンベラ・オハグロベラ・キュウセンなどで、キュウセンが一番大きくなって、30cmくらい。小さい方はホンベラの20cm未満で体も細い。

時々スーパーで売っているのを見る事も ・・




ちなみにカンダイやナポレオンフィッシュもベラ科のお魚さん(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回はオジサン・・もとい、ホウライヒメジを釣ってしまった

ヒユーマンアカデミー福岡校の生徒2名と一緒にクロ(メジナ)を狙って大分の米水津の磯”ナガミゾ”に行ってきたんだけど・・・

釣れない


朝の5時~夕方の5時まで・・・12時間も粘ってオレはクロを釣ることが出来ませんでした。

朝マズメに磯際の海中で、オジサンが2匹ウロウロしていたのでブログネタとして、磯の上のおじさんがオジサンを狙い絵にしました。

でも、調べてみると、ホウライヒメジでした(^^♪・・オジサンは黒点2つでホウライヒメジは黒点1つです。オキナヒメジはもう少し違う。

他の人にはクロが少し・・・今日の海には愛がなかったよな~(^_^;)




今日はゆったり過ごした一日でした。明日は戸畑に行ってくる☆彡

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一見、アブラハヤと見間違うので注意を要する。
タカハヤはアブラハヤよりやや上流域まで生息しており、アブラハヤより大きくなる。尻尾の付け根も太く、黒い点が側線に集まらないのも特徴。

渓流で大型のアブラハヤが釣れた時、よ~~~く見るとタカハヤの場合が多い。

オレはエサ取り魚として認識しているから、持ち帰った事はないけど、子供の頃に釣ったのは佃煮みたいにして食った記憶もある。それがタカハヤなのかアブラハヤなのかは解らないけど・・・




これまで見たのは、大きくなっても20cmには届いていない。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
河川の下流域から上流のヤマメ域まで、広い範囲にわたって生息している。

子供の頃はこのお魚さんをハエと呼び、♂の大型をアカブトと呼んで狙っていた。オイカワも釣れていたけど、これもハエと呼んで♂の綺麗なヤツをヤマトバエと言っていた。

カワムツはウキを使って釣り、エサはミミズ・蜂の仔・青虫などで比較的流れの緩やかな巻き込みや深い場所。

オイカワは流れの速い場所で、ウキを使わない脈釣りが主体。エサはもっぱらクロカワムシが多かった。

今のオレが有るのは、このお魚さんを一生懸命に狙っていたからかも知れない(^^♪




20cmくらいかな?もう少し大きくなるとカッコ良くなる(^^♪



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp