磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24.
今日の鉄腕ダッシュで大分県の臼杵城や竹田市の岡城跡が紹介されていました。偶然?今日は岡城跡に行っていました。

たぶん30年以上前に行ったきりで本当にご無沙汰していました。

目的はウソを探すためだったけど・・・岡城跡は桜の名所です。ウソは桜の花芽が大好物なので、居るかな~と思って300円の入場料を払って、一時間以上散策しましたが、ダメでした。

居たのはメジロ・ヒヨドリ・カワラヒワ・シジュウカラ・エナガ・ツグミ・シメ・ハシボソガラスなどなど・・・残念でした。

岡城の最初の風景です

下がり梅の花が最後の一咲きになっていました

きれいなカーブの上り坂

桜の花芽がとても膨らんでいました

この風景は良く見る絵です


ウソは居ませんでしたが、観光だけはゆっくりと出来ました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分から関西方面に向かうには、国道197号線のフェリーに乗って四国の佐多岬に上陸します。そこから少し走って高速に乗ります。後はひたすら走って、本州と結ぶ橋を渡れば良いのです。

今回は瀬戸大橋を利用しました。

以前は夜間のライトアップが綺麗だったけど、今は必要な照明だけになっていました。与島のパーキングエリアで休憩して鋭気を養いました。



時間があれば、もっと色々と写したかったのですが・・・

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
東京のいずみねーさんは昨日の夜、無事に帰宅しました。残りは沖縄からの二人のみ、真美たんは私と共に鳥見です。もう一名は一文字のカンダイ狙いです。

朝5時前に大分市を出発して、山のオシドリスポットへ行ったものの、ダムが全開になって渓流に様変わりしていました。オシドリの声や着水音などは聞こえず、水の流れる音ばかり、ダムに水が溜っていないのは初めてです。

でも初めて湖底に足を踏み入れました。これでこのダムの通常の深さも確認出来ました。水が澄んでいるので、見た目には浅い感じでしたが、意外と深いダム湖でした。別のダム湖では気温が-4℃まで下がっていたので、かなり綺麗な風景です。

その後大分市内のオシドリスポットで、たくさんの絵を撮った後、県民の森で車の中から昼食をしながら、アオゲラなどの小鳥もゲットです。最後はルリビタキのオスに逢って、予定通りの鳥見でした。

今回はオシドリ・アオジ・ヤマセミ・ミヤマホオジロ・ヒヨドリ・ツグミ・シロハラ・ミソサザイ・イカル・シメ・キセキレイ・セグロセキレイ・スズメ・イエバト・キジバト・トビ・ハシボソガラス・ミヤマガラス・ムクドリ・ジョウビタキ・ルリビタキ・カワウ・メジロ・アオゲラ・コゲラ・エナガ・ゴジュウカラ・ヤマガラ・ダイサギ・コサギ・ハヤブサ?声だけはウグイス・カワガラス・マガモ、あとは不明が1種で(ヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨ・・・ヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨ・・・)と山で鳴いていました。

大野川のオシドリはこちら


ダム湖の湖底に下りて、ダムサイトを見ています

同じ湖底から上流側です。普段は水面下の石や砂です

綺麗な水が全く溜らず、渓流に化けています

別のダム湖です。こちらはかなり大きいダムです

大分市内のオシドリ♀です。一羽だけ観察ポイント側の木に留まりました


真美たんの鳥見は大成功、相棒のカンダイ釣りはバラシ2回でした。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ここ数日間、寒い日が続いています。

県民の森のヒヨドリやメジロ達は、羽を膨らませて寒さ対策をしています。一部では梅の花もほころび始めていますが、まだまだ寒さは続きそうです。

この実は何の木の実でしょうか?ハゼや・カラスザンショの実に似ています。小鳥たちは入れ代わり立ち代わり集まって来て、実を啄ばんでいます。下のオオルリスポットでも、上のオオルリスポットでも、この時期同じ光景が見られます。

梅が咲き始めました。でも相当に寒いです

まん丸のヒヨドリ、ゆっくりとくつろいでいます

食べ物が少ないのでしょう。何度もやってきます

今は木の実を啄ばんでいますが、無くなると地面に落ちた実を拾います

寒い時、寝る時に見せる、“メジロ押し”です。たくさん並ぶ時も・・


パワーショットSX-1での撮影です。晴れてくれれば行ってみたいです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
所用があって中津市まで行っていました。

通勤割引が効く時間帯に高速に乗りましたが、雪で通行止めとなった別府で降ろされてしまいました。迂回は国道10号線です。でもここでも大変な事になり、立石峠では本当にノロノロ運転でした。

結局通常なら50分で行く所を2時間30分もかかってしまいました。久し振りの再会を終えて、昼過ぎに宇佐へ立ち寄る事にしました。大分で初見となっている、ソリハシセイタカシギを確認するためです。

誰も居ない河口付近の中洲に一羽だけ居ました。その距離300mくらい?写真は撮れません。今度対岸に行って観察しようかね~。

後はハシブトガラス・ミヤマガラス・トビ・オオタカ・ミサゴ・カワセミ・ウミアイサ・カルガモ・ヒドリガモ・オナガガモ・マガモ・ヨシガモ・セイタカシギ・セグロカモメ・ユリカモメ・ハマシギ?イソシギ・シロチドリ・ダイサギ・アオサギ・カワウ・ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・シロハラ・ジョウビタキ・タヒバリ・スズメ・カワラヒワ・など?



5cmくらいの積雪でも、直ぐに交通が麻痺してしまう九州です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ズームの変化を見てください。初釣りで“カイダン”に行った時、いつかは行ってみたいと思っていた、沖の黒島灯台まで登って撮りました。

灯台近くの見晴らしの良い尾根から、沖の黒島の一番沖にある“沖のサクバエ”を撮りました。結構良く写りますね。20倍のズーミングの素晴らしさと解像力は、コンパクトデジカメのトップクラス。

28mm相当の広角撮影では、釣っている釣人はほとんど解りません

560mm相当の望遠撮影、距離は100m以上と思いますがはっきりと・・

トリミングしたら、少し残っているお茶や、海面のウキも見えました


今日はTV出演後、佐賀の伊万里の“まるきん釣具”に講演で行って来ます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日はうみんちゅさん・ゆうなといっっしょに山へオシドリを見に行きましたが、予報通り寒い。いつも気温が一番下がっている“道の駅宇目”の近くの気温はマイナス6度。後はご覧のマイナス4度の世界です。

でも鳥見スポットの水は水蒸気があまり立っていません。神秘的な写真が撮れるかも知れないと期待したのに・・・寒いせいか?シカやウサギも姿を見せてくれません。シカの鳴き声はしていたけど・・・

寒さを我慢しながら少ないオシドリの写真を撮り、撮影ポイントを後にして車で暖をとります。道路わきの清水はツララになっており、美味しく頂きました。

お~~~~さぶ!

車の温度計です。大分では山間部でないと、ここまで下がりません

今回、私は写真を撮れませんでした。前回分のオシドリで、ピンボケ写真です

ここのツララはもっと大きくなるのですが、今回は食べ頃でした


朝4時30分から正午までの楽しい時間でした。ありがとう(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日も雨、昼前から小降りになって、昼過ぎには止みましたが・・・一日中暗い日曜日になってしまいました。

県民の森から、豊後富士を撮って、その後は山を下って大分川から同じく豊後富士を絵にしました。

最初は一人、その内一人が追加、更に一人追加でオオバンを見たりノビタキを見たりと、結構楽く一日を過ごして家に戻ると、沖縄からデカイカも届いていました・・・

左が豊後富士、右が鶴見岳、紅葉していないモミジから

同じ場所の別の木は全て紅葉しています

大分川の賀来大橋からの豊後富士、この下流の河原にノビタキ


もう少し、雨の降りやすい天気が続きそうです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
こちらの山も紅葉などが多くなりました。

今日はほとんど雨の一日でした。県民の森に行って、ムギマキがまだ居るのか?それとも南へ移動したのか?2時間ほど待っていました。・・・ムギマキは居ない様です。

少し下がって紅葉を写しました。かなり進んでいる場所も・・・オシドリに出会いたい季節になってきました。

手前はミツバツツジ、その奥にモミジの赤とトコロの黄色です

ハゼの木の赤と自然薯の黄色です

ハゼの木の赤と緑の葉っぱが綺麗です

いい色のモミジです


明日も雨?釣りも鳥見も邪魔されてしまいます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森に入ると、秋がたくさん目に付く様になってきました。クマノミズキに良く来ていた、オオルリやキビタキ・エゾビタキなどは南に去って行った様で、今は冬鳥のジョウビタキの鳴き声が聞こえてきます。

夏は静かだった小鳥たちも、今は結構鳴いています。シジュウカラ・ゴジュウカラ・エナガ・ヒガラたちが元気いっぱいです。

あちらこちらで紅葉も始まっている中、ミツバツツジも花をつけていました。本来は春に花が咲くのですが・・・

宇曽山の自然薯スポットでは、黄葉した葉がついた自然薯の蔓を、誰かが取り去っています。他の人に掘られない工夫です。でも私が見た限りではその2本の自然薯は小さく、イモの長さとしては未だ50~60cmしかない自然薯の蔓でした。あと3年は掘らない方が良いのですが・・・

宇曽山から由布岳(左)鶴見岳(右)です。この近くの自然薯の蔓が・・

かなり黄葉しています。この蔓何だっけ?

ハゼの木の紅葉はとても好き。メリハリのある紅葉です

モミジの紅葉を見ていると、手前に赤い花がありました

ミツバツツジが花を咲かせています。たくさん有る株の中の一つに点々と

近くに居て、私を気にするヤマガラの服は秋にピッタリです


みなさん、朝早くから野山に出てみませんか?得した気分になれますよ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の朝一番に、山へ行ってきました。県民の森です。

いつものクマノミズキで夏鳥たちを観察です。キビタキのメスが居ました。シルエットになって見辛かったけど、オオルリも確認しました。動作と姿・姿勢などで判断しましたが、間違いないと思います。

いつ旅立つのでしょうか?冬鳥たちは順次やって来ているのに・・・

8時前、山の向こうから朝日が顔を出しました。まだ影になっている手前の山の前に、朝の光が軟らかく差し込んで秋の一日が始まります。

夏鳥たちにはまだ会いたいです



山の斜面に鳥見の足場を作って山を降りました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
投網です。打っているのは、七瀬川でカニ漁をしているおじさんです。年を召しているので闇雲には打ちません。

抜き足差し足でポイントに近付き、川面をじ~~~~っと見つめていて、また次のポイントへ移動します。先日見た大分川のゴイサギにそっくりです。

今回打ったポイントは少し深い所で、アユは居るけど網が着底する前に逃げられたそうです。少し下流で捕れた一匹のアユをぶら下げていました。

・・・台風15号は、鹿児島の枕崎南方海上を東に向かっています。大分市は、すでに雨が止んでいます。今の風は北風で、大分を通過している雲は、近畿から東海で雨を落としてしまった雲なのです。水分の少なくなった雲なので、大分を通過しても雨は落ちないのです。これからは晴れてくるでしょう。



写真は雨の来る前の一コマでした。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp